BlueBoxが唯一、卵殻透光性の重要性を裏付けることができる
Share

BlueBoxが唯一、卵殻透光性の重要性を裏付けることができる

ペドロ・トマシ

ジンプロコーポレーション

卵殻品質は、生産者の誰もが気にする項目であると思います。 卵殻の透光性と卵殻品質の間には、6年以上にも亘る相関データがあります。 微量ミネラルにおけるジンプロの知識と透光性を測定するBlueBoxを併用することで、卵殻品質に関するパズルを、これまでにない方法で最終的に組み立てることが出来ました。

ブロイラー種鶏、採卵鶏に関わらず、卵殻品質は農場における最優先事項です。採卵鶏にとって卵殻品質は、卵がサプライチェーンを通して損傷を防ぐために重要です。また、ブロイラー種鶏においては、胚生存率を向上させるために、丈夫でかつ孵化可能な卵を増やすために重要です。いずれにしても、卵のひび割れや破卵は収益に悪影響を及ぼします。

ジンプロは過去8年間にわたり、卵殻品質に関して、しばしば見落とされがちな指標である“透光性”を分析するための研究とツール開発を業界に先駆けて実施してきました。この分野におけるジンプロの画期的な研究により、透光性の高い卵殻は卵が適切に形成されていない証拠であり、卵殻の破損や孵化率の低下につながることが証明されました。BlueBoxを用いることで、透光性の高い卵殻を洗い出すことが出来ます。

 

卵殻品質の需要性: 卵殻は投資利益率において日々のリスクとなる 

卵殻品質は定期的にモニタリングする必要があります。卵は毎日作られるため日々さらされるストレスや危機要因も異なります、そのため、卵殻品質も頻繁に変動します。例えば、ある日は卵殻の質が良くても、暑い日が訪れた際、次の日には悪影響が出るかもしれません。また、知らない鶏が導入されるという単純なストレスかもしれません。更に、病気や感染症が卵殻質の変化を引き起こし、透光性に影響を与えることもありますので、農場の衛生管理及びバイオセキュリティーも重要です。

私たちはお客様と協働する際、卵殻の透光性に影響を与えうる全ての要因について時間をかけて調べます。それにより、卵殻品質を向上させるための解決策を一緒に検討することができ、投資利益率の向上につながります。

 

適切なツールが違いを産む

卵殻品質を向上させるための最初のステップの一つが、農場の現状を十分に理解することです。そして、その最善の方法は、卵殻の透光性を評価することです。

BlueBoxは、Poultry Science Associationで発表された査読済み論文や科学的に実証された手法を基にして卵殻構造を評価するために特別に開発された非破壊測定システムで、唯一の卵殻品質評価ツールです。このツールは、より高い投資利益率実現に向けた、生産及び栄養管理の改善に関する具体的な課題を解決するのに役立ちます。

BlueBoxは結果を提供するだけではありません。ジンプロの持つ知識を提供することで、鶏群の潜在能力を最大限に引き出すのに役立ちます。種鶏とレイヤー鶏において、さらに具体的に見てみましょう。

Image

Image

 

協働することの力:農場の可能性を最大限に引き出す。

ジンプロの専門チームは養鶏に関して情熱を持っており、経営の成功に注力しています。私たちの様々な専門知識と経験をBlueBoxで得られた結果と組み合わせることで、鶏群が最大の可能性を発揮できるよう支援いたします。

BlueBoxの詳細についてのご質問、ご相談は、弊社営業担当者までお問い合わせ下さい。

関連記事

強固な卵殻形成をサポートする

ジンプロ・ミネラルによる卵殻品質と孵化率の向上